道草屋〜そしてこれから〜

日本茶カフェ「道草屋」。 仙台で日本各地のおいしいお茶が楽しめます!

2012年05月

5月の営業案内

5月の営業案内です。


1日(火):祝日明けのため休業
19日(土)〜20日(日):都合により臨時休業
その他:月曜定休(7日、14日、21日、28日)

※19日〜21日は3連休となりますのでご注意ください。



蔵王ヒルクライムの写真

ちょっと写真をアップしてみました。

蔵王ヒルクライム・エコ2012

日本の蔵王ヒルクライム・エコ2012

先日の「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2012」の結果報告です。


1時間52分というタイムでなんとか無事に完走できました。
これまで2回ほど練習で登りましたが本番でベストタイムを出すことができました。
天気もよくて気持ちよかったですね〜。

大変だったけど本当に楽しいイベントでした。
運営スタッフや、蔵王町のみなさんありがとうございます!!!
また来年も参加しますね!

せっかくなので自転車にカメラを取り付けて動画を撮影してきました。
長時間の動画なので3分割してYouTubeにアップ。

1/3


2/3


3/3


まとめて8倍速








あ、おかげさまで19日(土)に道草屋は4周年を迎えることができました。
 ありがとうございます!!!

〜静岡の煎茶について〜

今年も静岡の新茶が入荷しました。
昨年に引き続き、検査機関に放射能測定を依頼しましたので、結果をお知らせします

●茶葉の状態
ヨウ素:不検出
セシウム134:11Bq/kg
セシウム137:16Bq/kg
セシウム合計:27Bq/kg

●抽出液
ヨウ素:不検出
セシウム134:不検出
セシウム137:不検出
セシウム合計:不検出

※抽出条件:茶葉100gを3000mlの熱水(90℃)で60秒間浸出し、ろ過した抽出液を測定

 2012年4月からの新基準値
  ・飲料水:10Bq/kg
  ・牛乳:50Bq/kg
  ・一般食品:100Bq/kg
  ・乳幼児食品:50Bq/kg

お茶の場合。
飲用(抽出液)の状態で10Bq/kgが基準となります。

検査の結果、当店の静岡茶は
飲用(抽出液)の状態でヨウ素、セシウムともに不検出です。
茶葉の状態でもセシウム合計27Bq/kgと、一般食品の基準100Bq/kgを下回っております。


今週末はお休みをいただきます。

19日(土)、20日(日)は店主都合にお休みをいただきます。
21日(月)を含めまして3連休となります。
どうぞよろしくお願いいたします。



20日に蔵王で開催される自転車のイベント「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2012」に参加してきます。

これまで自転車レースなんて参加したこともないのに

「距離:18.7km,標高差:1,334m,平均勾配7.1%,最大勾配:12.0%と国内のヒルクライムレースの中でも屈指の難コース。」

にチャレンジです。

頑張ります! 
火曜日以降、営業中の僕の動きがぎこちなかったら全身筋肉痛だと思ってください (´▽`)
プロフィール

看板ロゴ

各地のおいしいお茶が楽しめる日本茶カフェ「道草屋」
仙台市青葉区北目町1−40アソルティ東二番丁1F
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:022-721-1505
定休日:月曜日(祝日営業。翌日休業。)
Archives
About
道草屋
facebook
Twitter
instagram
Flickr
YouTube
Gumroad



メニュー一覧

マップ
駐車場はありません。どうぞご了承ください。


www.flickr.com
michikusaya's items Go to michikusaya's photostream




サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ



最新コメント
  • ライブドアブログ