道草屋〜そしてこれから〜

日本茶カフェ「道草屋」。 仙台で日本各地のおいしいお茶が楽しめます!

2014年06月

Angry ram



ニュージーランドに住む羊さんAngry ram。
通称ランボー!



バイクに突撃。


餌与えてみたり。


GoPro付けてみたり。


オンボードカメラwww


先日のトレランでこんな羊さんに遭遇しなくてよかった。


 facebookページもあります。

まっぷる 仙台ベストスポット

まっぷる。有名ですよね。
地図はもちろん、旅行のガイドブックもとっても便利。

そんなまっぷるの最新刊「まっぷる 仙台ベストスポット」に道草屋が掲載されました!!!
IMG_2800


掲載されたのは別冊付録の「カフェ&スイーツBOOK」
IMG_2802


観光の方々だけではなく、地元の方にも十分楽しめる内容になっています。
ぜひぜひご覧になってみてください!!!

 

七時雨マウンテントレイルフェス

5月は仙台ハーフと蔵王ヒルクライム。
今月は、初めてのトレイルランニング!

というわけで岩手県八幡平市で開催された「 七時雨マウンテントレイルフェス」に行ってきました。
 6/14(土)15(日)と2日間にわたって、八幡平の七時雨山や田代山、またその周辺の田代平高原の魅力をたっぷりと味わってきました。

メインは15日(日)の「カルデラトレイル22km」です。
前半に田代山(945m)と七時雨山(1063m)の2つの山を越えるコース。
28

登山すらしたことないし、ハーフマラソンだって1度しか走ったことないのに大丈夫なのか?
という不安がいっぱいでしたが、まぁとりあえず前日夜のバーベキューを楽しみました。
IMG_2713

肉が美味しかった!
野菜も美味しかった!
一緒のテーブルになったご家族もとっても素敵だった!
子供達と遊んでもらって楽しかった!


IMG_2719
あの山は明日登るのか?
よく分からないけど、雨が降らないことを祈りつつ就寝。



朝、目が覚めて雨がほとんど降っていないのを確認して一安心。
準備を済ませて宿をチェックアウト。
スタート地点は既にランナーがいっぱい。
GOPR0003


とりあえず自分も記念撮影。
IMG_2722



で、スタート。
IMG_2740
田代山登って。


IMG_2753
あそこに見える七時雨山荘がスタート地点。


IMG_2756
七時雨山から下ってる途中。素晴らしい景色でした。


IMG_2767
牛さんも応援してくれてる。



IMG_2778
結果、へろへろになりながら5時間25分でゴール。
226人中223位。


トレイルランニングというものを初めて経験して、とっても苦しかったですが最高に楽しかったです。
大会の雰囲気も非常に良く、コースも気持ちよかったです。

スタッフ、ボランティアの皆さまありがとうございました。
ぜひまた来年も参加したいです。

 

Red Bull Hare Scramble

去年もここで書いたんですけどね。

今年もつい先日開催されました。「Red Bull Hare Scramble」
ライブ配信があったので、営業中お客さまと一緒に見てしまいました。

相変わらずの過酷っぷりでしたね。
でもそれが最高にカッコいい!

 


今年の完走者は500人中31人。
優勝したのは2012年に続いて2度目の優勝、Jonny Walker選手。
安定した走りでゴールまで独走でした。

しっかし何度見ても凄い!




こちらで4時間全部見れます。
日本のRedBullサイトによるレポートはこちら。 
プロフィール

看板ロゴ

各地のおいしいお茶が楽しめる日本茶カフェ「道草屋」
仙台市青葉区北目町1−40アソルティ東二番丁1F
営業時間:11:00〜20:00
電話番号:022-721-1505
定休日:月曜日(祝日営業。翌日休業。)
Archives
About
道草屋
facebook
Twitter
instagram
Flickr
YouTube
Gumroad



メニュー一覧

マップ
駐車場はありません。どうぞご了承ください。


www.flickr.com
michikusaya's items Go to michikusaya's photostream




サーチする:
Amazon.co.jp のロゴ



最新コメント
  • ライブドアブログ